2007年09月27日

大学時代の同級生

久々に大学時代の同級生から連絡が入って先日会って来ました。

T氏という某大手プランニング会社に勤めている人間なのですが、

なにやら健康&美を追求したサイト(http://www.viviana.jp)を

立ち上げているので参加しないか?という事で早速見てみると、大

学時代の仲間がみんな参加していてビックリ!みんな商売をやって

いるのは知っていたけど結構みんな頑張ってるんだな〜とうれしい

気分になったので自分も参加する事にしました。

上記サイトでもミラー的な感じでブログ書きますので是非覗いてく

ださい。10月中ぐらいにはスタートする予定です。

大学は関西地区なので、東京に住んでいる私には皆に会う機会が少

なかったのですが、ここ最近なぜか交流する機会が増えています。

これもみんな落ち着いてきた証なのかな〜なんて考えてます。

近いうちに同窓会でもやりたい気分な今日この頃でした。
posted by もっこり at 12:22| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2007年09月12日

スタッフ募集

スタッフを急募いたします。

契約社員もしくは長期アルバイト

仕事内容

生産管理、グラフィックデザイン、デザイナー希望、営業事務

もちろん雑務もありますが…

22〜32歳ぐらいで、やる気があって、常識のある方(男女問いません)

給料は応相談。悪くはないです。

気軽にお声をかけてください。

over-the-twelve@fine.ocn.ne.jp まで

(有)トゥエルブ

代表取締役 松永 国人

posted by もっこり at 21:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2007年09月10日

親馬鹿

先週の土曜日に娘の3歳のバースデイパーティーを自宅にてやりました。

私の周りの子持ち家族中心に10人ぐらい集まって、ワイワイとやってました。

みんな独身から知っている連中ばかりだったので、その子供同士が遊んでいる姿を見て心癒されてしまいました。

兄弟がいればこんな風に(うちの子が)お姉さんになるのかな〜なんて考えつつ、もう一人ぐらい子供が欲しくなりました。

08-09-07_2006.jpg

ちなみに誕生日ケーキです。こんな可愛いのが売っているんです。




誕生日プレゼントも色々迷った挙句、王道のリカちゃん人形セットを買ったんですが、いまだにイケテルのか答えが出ない今日この頃でした。




posted by もっこり at 20:18| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2007年09月05日

The Killing Fields

昨日の夜中3時頃、急に目が覚めて寝付けなくなってしまい、たまたまやってた映画がすごく良かったのでご紹介します。

"The Killing Fields"(1984)というとても有名な米英合作映画でして、舞台は1970年代のカンボジアでの内乱中、ポルポト派の残虐行為の中でアメリカとカンボジアのジャーナリストとの友情をメインに描いたものです。

詳しくは下記参照

http://www.actv.ne.jp/~yappi/eiga/EE-01killing%20field.html
(すごく的確にまとめて書いてあります)

とにかく印象に残ったのが、ハイン・S・ニョール(カンボジアのジャーナリスト役)というお方の存在感でした。
後で調べると、やっぱりアカデミー助演男優賞獲っていました。

こんな人いたんだな〜でも他であんまり見ないと思ったら、1996年にロサンゼルスの自宅前にて何者かに射殺されたみたいです。(政治活動を盛んにやられていたみたいで、うわさではポルポト派の残党の仕業かも?と書かれていました。)

後半のシーンの中で、捕虜から逃げて彷徨う途中に、現在では"Killing Fields"と呼ばれる死体が転がった沼みたいな所が出てくるのですが、あまりにリアルすぎて頭から離れません。

いつしか、カンボジアにもアンコールワットだけでなくKilling Fieldsにも訪れてみたいと思います。

この時代の日本に生まれてきた事を、改めて感謝し、幸せをかみしめて生きなければと強く感じた今日この頃でした。

まだ見ていない人は、BS放送のMOVIE PLUSというチャンネルで今月中に数回放送するみたいなので、是非見てみてください。
posted by もっこり at 20:20| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記